卒業式の袴シリーズ、part Ⅳ〜!!!
東急線他新丸子駅徒歩1分、JR武蔵小杉北口徒歩7分
Studio nob.
044-711-1888
おはようございます、nob.です。
嬉しい悲鳴です。
連日、着付けセットアップのお問い合わせ
いただいておりまして
昨日は、
2017年の
成人式のご予約を
いただきました!!
ありがとうございます!!
日々、アップしようと目論んでいる
写真は増えますが
記事が追いついていきません・・・
がんばるよ〜!!!
今日も今日とて卒業式の記事になりますね〜!!
飾りがかわいい!!
笑顔もかわいい!!
鉄板の編み込みスタイルですね!!
今朝のZIPで
今年の袴の着物の色は
白地が多い
と
やっておりましたが、
当店では、一人も被らずw
まあ、ZIPの調査も僅差でしたけどw
前髪って難しくないですか?
なにが難しいかって言うと
自分のバランスがありますよね?
特に若いお嬢様。
自分で毎日前髪をいじるので
美容師なんか
目じゃないくらいに
スキル高いんですよ!!
なので、
卒業式等の今日は間違ってはいけない!!
そんな日は
遠慮なく、自分でやりますって言ってね!
美容師は技術力は高いと思います!
でもね。
カールって一言で言っても
いろいろなんす!!
自分のお気に入りのカールってありますでしょ?
それってなかなか合致しません!!
遠慮なく
自分で前髪やります!!
って、言ってもらえたら
道具はそろってますよ〜www
こちらも遠慮なく
自分でやる?
って聞きますけどねw
かわいい!!!
今日はこんなところで!!
では、また。
nob.