そもそもなんでパーマかけるか知ってます?
東急東横線、目黒線
新丸子駅徒歩1分
Studio nob.
044-711-1888
こんばんわ、nob.です。
明日は朝から4名のお客様のセットです!
早く寝なきゃw
本日もパーマのお客様のお話ですね
パーマかける前ですね
かけるとこうなるんですよ
もちろん、乾かしただけですね♪
さて、表題の通りなんでパーマかけるか知ってます??
結構多いお話を聞くのですが
パーマかけたいからかける!!
ってお話をよく聞きます。
間違いではないですよね
間違ってはいないですけど、失敗しやすいです!!
あくまでもパーマって一つのスタイルです
スタイルが決まってそのスタイルにパーマが必要であれば
パーマなんですね
パーマのスタイルを決めても
髪質によっては必要がないってこともあるのですね!!
それは
パーマの基本はやりやすくするためにかけるからです!!
やりやすくっていうのは!
お客様がスタイリングしやすくするってことですね!!
なので
パーマかけてやりにくくなった!!!
ってよく聞きますが
それって失敗ですよ!!
肩にあたってスタイリングがしにくいんですね
かけるとこうなります♪
しっかりかけてパーマの持ちを考慮してます!!
もちろん乾かすだけですね!
これも基本です!!
今時、ブロースタイリングが必要なスタイルって
支持されませんね。
なので、乾かすだけです。
そして
スタイリング剤!!
いわゆるワックスとかですね!!
その話はまた次回!!
今日はここまで!!
では。
nob.