仕事のスピードについて考えてみた♪
- 2017.01.22
- あいさつ
東急東横線、目黒線
新丸子駅徒歩1分
Studio nob.
044-711-1888
コンバンワ、nob.です。
美容室の閑散期と皆さん言われてますね♪
はい、残念ながらうちも閑散期です・・・
閑散期だからと言ってやることがないわけではないので
これでもちゃんと仕事してますよ♪
今日は何を書こうかな〜♪
メンズが多い中原区って知ってましたか?
当 Studio nob.も例にもれずメンズ多いです♪
その時の会話を思い出しました♪
お客様は少しお急ぎでした。
カット&カラーのメニューでいつもは90分でできる方なのです
”90分より早くやると耳切られない?w”
的な、いわゆる
急がせると雑になる問題ですね!!
全くもって問題外な心配ですね♪
いつも僕らが全速力で走ってるとお思いですか?
つまり、最速で仕事してると思っております?
はい、最速で仕事をしてるっていう美容師さんがいたら
間違ってるって言えますね!
なぜ?全開で仕事していないの?って思われると思いますが
最速と最高は違うということです
朝、少し遅い時間に起きてもいつもと同じ時間に家を出ることって
可能じゃあありません?
でも、それっていいことじゃあないですよね?
なんか忘れものしたり、やろうと思ってたこととかね
いつもより早く起きて準備すると余裕でません?
その余裕のせいで遅れることもありますけどwww
つまり
最速より遅い速度で仕事を最高にこなさないといけないんですよ!!
だから、いつもより早くって言われたら
それもできます♪
でも、やっぱり少し荒がでたりしてしまうので
おすすめしませんw
歴の浅い美容師さんほどいつも全速力で仕事をしてますが
疲れません?w
練習が足らないのですよ!!
最速を練習で出して、少し周りのよく見えるスピードに落として
仕事をしましょうね!!
今日はお説教みたいになったかな?
歳をとるってやつだね
今日は、ここまで!!
では、また。
nob.