デジタルパーマは昔ほどいたまないんですよ!!
- 2014.01.23
- ヘアスタイル
おはようございます。nob.です。
昨日のお客様です。
定期的にデジタルパーマさせていただいております。
デジタルパーマのお話でも。
ご新規でいらっしゃるお客様でよくきくのですが、
デジタルパーマって痛むでしょ??
って一言。
誤解です。w
多いのが、最近デジタルパーマかけてないお客様がおっしゃいますね。
美容師さん、美容材料メーカーさんたちの切磋琢磨さ!なめちゃあいかんぜよ!w
ここ数年、飛躍的に進歩しております!!!
Studio nob.のお客様はデジタルパーマ率が高い!それだけ、経験値が高いんですね!
それが結構大事なんです!美容師の一番大事なのが経験値!
若造には負けんぞ!と年寄りが若いもんに負けない唯一の武器ですwwww
ドライヤーで乾かしただけです、一切ブラシ使ってません。
仕上げにモロッカンオイルつけただけです!
さて、話を戻します。
デジタルパーマを上手にかける美容師さんは何が違うか?
薬剤をいい物使ってる?いい機械使ってる?
いいえ!とんでもない!
お値段が普通であれば、そこそこいい薬は使用しているとは思いますが、まぁそんなに特別なものではないですね。
髪質の判断と熱の判断、薬液の置き時間が上手なんです!!
きほん、美容師の考え方にちょっとしっかりめって判断基準がありまして。
例えば。少しかかりにくそうな髪のお客様、パーマがとれるとかけなおしに来てしまう…よし!ちょっと長く薬を置こう!ちょっと熱を高めに設定しよう!
これですw
これやる初級美容師、デジタルパーマ経験値低め美容師がやるんですね。
その時はしっかりかかりますが、後が痛みます。
んじゃあ、どうやって判断するの?って言われると、ちょっと難しいのでお答えしにくいんですが…
一つの判断基準として、
最近美容師さんからパーマかけません?って言われたかどうかです。
その時の美容師さんの顔がキラキラしてたらたぶん大丈夫www
まぁ、責任もてないので、判断はお任せいたしますが…
最後に、美容師は目が大事!
色んな目がありますが、ちゃんと見てる美容師さんがいい美容師だと思います!
後ろ姿だけでは申し訳ないのでお顔もね。
かわいいママさんですw
写真は可愛く見えますが、実物はかなりフェロモン系なんですよw
デジタルパーマのみ 12600円
では、また。
nob.