どのくらい周期でカットするのがいいの?
- 2017.01.30
- ヘアケア
東急東横線、目黒線
新丸子駅徒歩1分
Studio nob.
044-711-1888
こんばんわ、nob.です。
さて、先日の周期の話をしようかな。
基本的に覚書程度に捉えてくださいね〜♪
そう、どのくらい周期でカットすればいいの〜????
教えて、nob.さ〜ん♪
そう!!!
やはり、ここの答えも!
人それぞれwww
なんだけど!!
考え方ね
まず、髪型の賞美期限は1ヶ月!!
と、言われてますが長い髪型は例外もあります!!
賞美期限の定義は、人から見られる形ですね!!!!
まぁ、勝手に決めましたがw
いわゆる、見た目的に崩れてなければ、いいの?って話ですね!
髪の毛は伸びると、毛先は先細りになって伸びていきます!!
先が細い
↓
絡んで引っかかる
↓
無理に引っ張る
↓
切れる、痛む。
と言う流れなんです!!
私は、丁寧に扱うから引っ張らない!!
って方は大丈夫!!
ほとんどの人が自分の髪の毛だから結構雑に扱ってくれちゃうんですよ!!
なので、1ヶ月〜2ヶ月に一回はメンテナンスカットをしましょう!!!
先細りの毛をチョッキンすると、毛先が太くなって絡みにくくなります!!
伸ばしてるのに切るの?って質問も多いです!!!!
ボロボロの毛先で長くなってもいいの?
って、思います!!もちろん、切ったら少しは短くなりますが、綺麗に伸ばしていくために
必要なんですよ!!
綺麗に伸ばしていかないから、切るときに何センチも切る羽目になってしまいますからね!!
僕のお客様にはみんな説明してます!!
考え方は人それぞれですが、美しさのアンテナ感度は敏感にしておいてくださいね!!
今日は、ここまで!!
では、また。
nob.