男子高校生の校則の髪型を考える
東急東横線、目黒線
新丸子駅徒歩1分
Studio nob.
044-711-1888
こんにちは、nob.です。
爽やか青年と2ショット♪
青年っていくつからなんですかね?
彼は高校生w
青年というには若く、少年というには大人。
最近の高校生、中学生って2ブロックって髪型あかんのですってw
拾い画 ↑ ツーブロックってこんな感じね♡
で、刈り上げはいいのですよ。
でもね。
某エグ○イル的刈り上げはツーブロックみたいだからだめ何ですって♪
また拾い画w ↑これは刈り上げ
写真ではあんまり刈り上げの幅広くないけど、
刈り上げの幅を広くするともっと2ブロックっぽく見えるんだろうね〜♪
これ、この夏結構流行ってたのに高校生はあかんのですと。
まぁ、ルールなんだから遵守しないといけないんだからしょうがない。
ただね。
何が言いたいのかっていうと。
何でダメなのかを明確にして欲しいのですよ!!
不良っぽく見えるってーのが理由みたいなんですが・・・
不良?まぁこんな言い方してないのかもしれないですが・・・
これを自分に照らし合わせてみると!!
スタッフに対してわけもなく言ってないか?
全ての行動に理由をつけて説明してます!
もちろん、限界はあります!当たり前のことには理由がない。
例えば?
熱いお湯でシャンプーしちゃだめですよね?
何で?
やけどするじゃないですかw
ここまで言う必要ないんですよね?
新しくスタッフが入って
自分を戒めるために!!
ちゃんと説明ができてますか??
これって、スタッフにもお客様にも共通すると思いませんか??
今日は、ここまで。
nob.