セットアップで考えてる事はどんなこと?
- 2014.11.20
- ヘアアレンジ
こんばんわ、nob.です。
さて、さて。皆さんは美容師が何を考えてスタイルを作ってるかご存知ですか?
もちろん、千差万別古今東西老若男女様々でしょうが、ちなみに、全く興味ないでしょうが
自分が何を考えて仕事してるかを書いてみようかなと。
まずは、巻き上がりから!
巻く前になんか考えて巻いてるかって?
前髪ですね。巻いた方がいいのかコテの方がいいのかブローにするべきか
を考えて、前髪を巻くか巻かないかは考えますね!
自分がペーペーの時は、先輩に横は縦!後ろは上向きにとか言われてましたが、
ぶっちゃけ、そいつ下手だっただけじゃね?って思いますね
あ、言葉がすぎました・・・時代もあるので一概には言えませんよね。
さて、巻く前にカウンセリングをしてどんな感じがご希望なのかを
聞いてあります!
今回は編み込みを全体にとサイドの毛と襟足の毛を少し垂らすってのがテーマです!!!
なので!
実際は巻いている間に出来上がりをイメージして、作ってるときは考えないのでした〜!!!!wwwww
あ、今回はそうでしたが、考えながら作るバージョンもあります!!!
そのときにまたこのお話をしようかなwww
本日のベストショット!
笑うのが苦手というお客様でしたが、笑っていただきましたよ!!!!
では、また。
nob.